ストリートスナップの名手として知られる日本を代表する写真家。
1938年大阪府生まれ。ʼ58年に商業デザイナーとして独立するも写真家の岩宮武二氏や細江英公氏のアシスタントを経てʼ64年頃からフリーのカメラマンとして活動。
ハイコントラストの「アレ、ブレ、ボケ」と呼ばれる独自の表現で写真界に衝撃を与える。
デビューから50年以上を経た今もなお第一線で活躍、これまでに世界で出版された写真集は700冊(展覧会図録を除く)を超えるとされ、日本はもとよりアメリカ、イギリス、フラン ス、イタリア、スペイン、ドイツ、オーストリア、オランダ、ベルギー、ノルウェー、中国など世界各地の美術館、ギャラリーで個展を開催している。ʻ90年代以降は写真界だけでなく、ファッションや広告業界からも注目を集め、サンローランなどの一流ブランド、セレブからの撮影依頼も急増した。有名アパレルとのコラボから日用雑貨に至まで商品化されたものも多数。世代、性別を越えて絶大な支持を得ている。
造本家、グラフィックデザイナー、パブリッシャー。
1971年東京都生まれ。デザイン事務所「マッチアンドカンパニー」主宰。
日本を代表する写真家たちの写真集の編集と造本設計、雑誌のエディトリアルデザイン、映画・演劇・展覧会のグラフィックデザインなど幅広く手掛ける。2005年、自ら写真集を出版・流通させることに挑戦するため、写真集レーベル「M」を立ち上げると同時に、写真集販売会社「bookshop M」を設立。
2008年から世界最大級の写真フェア「PARIS PHOTO」に出展を続け、世界を視野に日本の写真集の可能性を追求すると同時に、日本の優れた紙・印刷・製本の技術を世界に伝える責務を全うしている。
造本装幀コンクール経済産業大臣賞/日本書籍出版協会理事長賞、東京TDC賞など国内外の受賞多数。