Photo by Daido Moriyama ©DAIDO MORIYAMA PHOTO FOUNDATION
商品を購入 >
お知らせInformation
2023/03/01
【ご愛好感謝キャンペーン】黒と白カレーHOTが限定価格《500円》に!
【ご愛好感謝キャンペーン】
いつも黒と白カレーをご愛好いただきありがとうございます。
皆様へ感謝の気持ちを込めて”黒と白カレーHOT”を
特別キャンペーン価格の《500円》にて限定販売いたします!
また、HOTをお買い上げいただくと
《全国送料が無料》に!
[期間:2023年3月1日12:00~3月31日16:00迄]
※限定数に達し次第、終了となります
・新生活のご挨拶に
・ご友人へのお礼やプレゼントに
・ホワイトデーのお返しに
・HOT(辛口)をまだ召し上がったことがない方に
ぜひこの機会にお求めください!
詳しくはこちら
森山大道氏が黒と白カレーのために撮影した、
完全オリジナルパッケージがついに販売開始となりました。
ここでしか手に入らない貴重なイメージ、
ぜひお買い求めください。
詳しくはこちら
黒と白カレーをスマートな専用ケースにいれたギフトBOXに
「お歳暮」熨斗をサービスでお付けしたセットが登場!
【種類】※「お歳暮」熨斗付き
◆ギフトBOX(黒と白カレー4個セット)
◆ギフトBOX(黒と白カレー3個+専用スプーンセット)

パッケージデザインを楽しめる、持ち手付の全面クリアなギフトBOX。
年末のご挨拶にオススメ!年末年始の贅沢なご自宅ランチ&ディナーにぴったりです。
2022/04/12
KURO TO SHIRO CURRYに限定パッケージ8種が登場
森山大道氏×町口覚氏の斬新なパッケージが大好評のKURO TO SHIRO CURRYのパッケージに
新たに8種が登場しました。

2021/07/26
KURO TO SHIRO CURRY HOTが新登場
森山大道氏×町口覚氏の斬新なパッケージが大好評のKURO TO SHIRO CURRYに
新たにHOT(辛口)3種類が登場します。
ホットハワイ/ホットハット/ホットドッグ

パッケージ写真を手がけた写真家・森山大道氏のイベント「はじめての森山大道。」が
2021年5月14日(金)〜6月13日(日)まで、渋谷PARCOにて開催されます。
(主催:ほぼ日刊イトイ新聞)
イベント内ではKURO TO SHIRO CURRYの展示・販売も予定しています。
※渋谷PARCOの一部営業再開に伴い会期が決定いたしました。
詳しくはこちら
2021/02/25
コンビニ決済(セブンイレブン)に対応いたしました。
コンビニ決済に セブンイレブン を追加いたしました。
KURO TO SHIRO CURRY レッドローズの販売を記念し、上條シェフのアレンジレシピを順次公開いたします。
本日は「白ポルチーニと黒カレーのオムライス」になります。

【材料(2 人分)】
・黒カレーソース 1 袋(135g)
・白ポルチーニソース 1 袋(90g)
・ご飯 200g
・ミックスチーズ 50g
・マッシュルーム 2 個 スライスする
・枝豆 20 粒
・オリーブオイル 30cc
・卵 4 個
【つくりかた】
① 鍋にオリーブオイルを熱し、マッシュルームと枝豆を軽く炒める
② ①に白ポルチーニソースとご飯を入れて弱火で加熱し、全体がなめらかになったら火を止めてミックスチーズ
を混ぜ合わせる
③ 厚焼玉子用のフライパンにオリーブオイルを熱して溶いた卵を流し、全体を混ぜながら加熱する
④ 卵が固まる直前に②のリゾットを中心にのせて厚焼玉子を作る要領で巻く
⑤ オムライスを皿に盛り付けて温めた黒カレーソースを流しかける
KURO TO SHIRO CURRY レッドローズの販売を記念し、上條シェフのアレンジレシピを順次公開いたします。
本日は「水菜とベーコンのパスタ、黒と白カレーソース」になります。

【材料(2 人分)】
・黒カレーソース 1 袋(135g)
・白ポルチーニソース 1 袋(90g)
・スライスベーコン 5 枚 3 分の1 に切る
・鶏腿肉 150g 一口大に切る
・卵 2 個
・麺つゆ(3 倍濃縮タイプ) 40cc
・水 170cc
・パスタ 160g
・赤唐辛子 1 本 種を取り除き輪切りにする
・ニンニク 1 片 微塵切り
・オリーブオイル 40cc
・ベーコン 30g 細切りにする
・塩、黒胡椒 適量
・水菜 2 株 5cm 幅に切る
・ハーブ 好みで
【つくりかた】
① 黒カレーソースと白ポルチーニソース各1/2 を電子レンジで温めておく
② 塩を入れたたっぷりの湯でパスタを茹で、表示時間の1 分前にザルにあげる(茹で汁を取っておく)
③ 冷たいフライパンにオリーブオイル、ニンニク、ベーコン、赤唐辛子を入れて弱火でじっくり火を入れる
④ ニンニクの香りが十分オイルに移ったらパスタの茹で汁60cc を加え、強火にしながらフライパンを絶えず揺
すりしっかり混ぜ合わせ乳化させる
⑤ パスタと水菜を加えて手早く混ぜ合わせ、塩で味を調える
(分離してしまった場合はさらに茹で汁を加えて混ぜ合わせる)
⑥ 皿に黒カレーソースを流してパスタを盛り付け、周りにポルチーニソースを流し、全体に黒胡椒をふりかける
⑦ 好みでハーブを飾る
KURO TO SHIRO CURRY レッドローズの販売を記念し、上條シェフのアレンジレシピを順次公開いたします。
本日は「チキンとベーコンの茶碗蒸し白ポルチーニソースがけ」になります。

【材料(5 人分)】
・黒カレーソース 1 袋(135g)
・白ポルチーニソース 1 袋(90g)
・スライスベーコン 5 枚 3 分の1 に切る
・鶏腿肉 150g 一口大に切る
・卵 2 個
・麺つゆ(3 倍濃縮タイプ) 40cc
・水 170cc
【つくりかた】
① ベーコンと鶏肉を沸騰した湯でさっと茹で、水気を取り、器に入れておく
② ボウルに卵を割り入れて卵白のかたまりが無いようにしっかりと溶きほぐす
③ ②に黒カレーソース、麺つゆ、水を加え、しっかり混ぜ合わせてザルで漉す
④ ①の器に②の卵液をそっと注ぎ入れラップをし、電子レンジ150W で10 分加熱する
⑤ 茶碗蒸しがしっかり固まったら温めた白ポルチーニソースを茶碗蒸しの上に流しかける。
KURO TO SHIRO CURRY レッドローズの販売を記念し、上條シェフのアレンジレシピを順次公開いたします。
本日は「和風黒カレーリゾット、白ポルチーニソース と ホウレン草のサラダ」になります。

【材料(2 人分)】
・黒カレーソース 1 袋(135g)
・白ポルチーニソース 1 袋(90g)
・ご飯 200g
・麺つゆ(濃縮タイプを水でのばしたもの、またはストレートタイプ)80cc
・パルメザンチーズ 30g
・ホウレン草 2 束 茎と葉の部分を分け茎は3cm の長さに切る
・オリーブオイル 30cc+20cc
・塩 適量
・クルミ 適量 粗微塵切り
【つくりかた】
① 鍋に黒カレーソース、ご飯、麺つゆを入れて強火にかけ、沸騰したら弱火に落として混ぜながら煮込む
② 粘り気が出てきたら火を止めて、ホウレン草の茎、パルメザンチーズ、オリーブオイル30cc を加えて混ぜる
③ 皿にリゾットを盛り付けて、温めた白ポルチーニソースをまわりに流す
④ オリーブオイルと塩で味付けしたホウレン草をリゾットの上に添えて、全体にクルミを散らす
KURO TO SHIRO CURRY レッドローズの販売を記念し、上條シェフのアレンジレシピを順次公開いたします。
本日は「ポークとチーズの黒と白焼きカレー」になります。

【材料(2 人分)】
・黒カレーソース 1 袋(135g)
・白ポルチーニソース 1 袋(90g)
・豚バラ肉薄切り 6枚 半分に切りさっと茹でておく
・レーズン 20 粒 水で戻す
・酢飯 300g 寿司酢でつくる
・ミックスチーズ 60g
・パン粉 適量
・ハーブ 好みで
【つくりかた】
① グラタン皿に寿司飯を敷き詰める。
② 黒カレーソースを冷たいまま寿司飯のうえに流し、豚肉をのせる。
③ 白ポルチーニソースをかけて、パン粉、チーズ、レーズンを全体にふり 180 度のオーブンで 10 分程度焼く。
(トースターで焼く場合は電子レンジで温めてから焼く)
KURO TO SHIRO CURRY レッドローズの販売を記念し、上條シェフのアレンジレシピを順次公開いたします。
本日は「アサリの黒と白豆乳チャウダー」になります。

【材料(4、5 人分)】
・黒カレーソース 1 袋(135g)
・白ポルチーニソース 1 袋(90g)
・豆乳 300cc
・人参 1/2 本 1cm 角切り
・玉葱 1/2 個 1cm 角切り
・いんげん豆 10 本 1cm の長さに切る
・浅利 1 パック 砂出しする
・オリーブオイル 30cc
・ミント 5 本 微塵切り
【つくりかた】
① 鍋にオリーブオイルを熱して人参、玉葱を炒める。
② しんなりしたら水と豆乳を加え、強火で沸騰させる。
③ 浅利を入れて貝が開いたら黒カレーソースと白ポルチーニクソースを加える。
④ 沸騰したら弱火に落として軽く煮込み、味が馴染んできたら火を止めてミントの微塵切りを加える。
KURO TO SHIRO CURRY レッドローズの販売を記念し、上條シェフのアレンジレシピを順次公開いたします。
本日は「黒カレーのライスコロッケ、白ポルチーニソース」になります。

【材料(2 人分)】
・黒カレーソース 1 袋(135g)
・白ポルチーニソース 1 袋(90g)
・ご飯 250g
・ピザ用ミックスチーズ 100g
・ケチャップ 25g
・水 100cc
・小麦粉 適量
・溶き卵 適量
・パン粉 適量
【つくりかた】
① 鍋にご飯、黒カレーソース、ケチャップ、水を入れて混ぜながら加熱する。
② リゾット状に粘りが出てきたら火を止めて器に移して冷まし、粗熱が取れたらミックスチーズを混ぜ込む。
③ ①を好みの大きさに丸めて小麦粉、溶き卵、パン粉の順にしっかりつけて、180 度に熱した揚げ油でこんがりと揚げる。
④ 温めた白ポルチーニソースを皿に流してコロッケを盛り付け、好みでサラダを添える。
KURO TO SHIRO CURRY レッドローズの販売を記念し、上條シェフのアレンジレシピを順次公開いたします。
本日は「トマト黒カレー鍋、白ポルチーニのチーズソース」になります。

【材料(2 人分)】
・黒カレーソース 1 袋(135g)
・白ポルチーニソース 1 袋(90g)
・水 400cc
・鶏腿肉 130g
・がんもどき 小 4 個(下処理済み)
・しらたき 1/2 玉(下処理済み)
・人参 1/2 本
・茄子 1 本
・キャベツ 1/6 玉
・エノキ茸 1 パック(根元を切り手でほぐす)
・トマト 大 1 個
・ピザ用ミックスチーズ 80g
・コンソメ顆粒 大匙 1
・昆布 5cm 角 1 枚
【つくりかた】
① 鶏肉、人参、茄子、キャベツは一口大に切っておく。
② 鍋に黒カレーソース、水、トマト、コンソメ顆粒、昆布を入れて強火にかけよく混ぜ合わせる。
③ 沸騰したら具材を入れてアクを取りながら弱火でじっくり煮込む。
④ 白ポルチーニソースとミックスチーズを小皿に分けて電子レンジで温め、チーズソースをつくる。
鍋の具材はチーズソースをつけて食べる。
KURO TO SHIRO CURRY レッドローズの販売を記念し、上條シェフのアレンジレシピを順次公開いたします。
本日は「黒カレーうどん白ポルチーニソースがけ」になります。

【材料(2 人分)】
・黒カレーソース 1 袋(135g)
・白ポルチーニソース 1 袋(90g)
・生うどん 2 玉
・麺つゆ(3 倍濃縮タイプ) 30cc
・水 300cc
・片栗粉 適量
・長ネギ 1/3 本 斜め細切り
・椎茸 2 個 薄切り
・梅干し 大1 個 種を取り除き粗微塵切りにする
【つくりかた】
① 鍋に黒カレーソース、麺つゆ、水、梅干しを入れて沸騰させる。
② ネギと椎茸を加えて軽く煮込み、片栗粉でとろみをつける。
③ 別の鍋でうどんを茹で、しっかり湯切りをしたら器に盛り②のスープをかける。
④ 仕上げに温めた白ポルチーニソースを流し入れる。
KURO TO SHIRO CURRY レッドローズの販売を記念し、上條シェフのアレンジレシピを順次公開いたします。
本日は「鶏肉とキノコの炊き込み黒カレーご飯 と 白ポルチーニスープ」になります。

■鶏肉とキノコの炊き込み黒カレーご飯
【材料(4人分)】
・黒カレーソース 1袋(135g)
・研いだ白米 2 合
・米2合分の水
・鶏腿肉 150g 1cm角程度に切り分ける
・舞茸 1/2 パック 根元を切り落とし3cm 幅で切る
・しめじ 1/2 パック 根元を切り落とし3cm 程度の長さに切る
・玉葱 60g 微塵切り
・コンソメ顆粒 小匙1
・ミントの葉10 枚 粗微塵切りにする
【つくりかた】
① 炊飯器に研いだ白米2合と黒カレーソースを入れて混ぜ合わせ、米2 合分の水を入れる。
② 鶏肉、舞茸、しめじ、玉葱、コンソメ顆粒を入れて混ぜ合わせ、白米と同様に炊く。
③ 炊き上がりにミントの葉を混ぜ合わせる。
■白ポルチーニスープ
【材料(3~4人分)】
・白ポルチーニソース 1袋(90g)
・ブロックベーコン 30g 1cm の角切りにする
・コンソメ顆粒 大匙1
・牛乳 400cc
・塩、黒胡椒 適量
・オリーブオイル 適量
【つくりかた】
① 鍋にベーコンを入れて弱火でカリカリになるまで炒める。
② 白ポルチーニソースにコンソメ顆粒と牛乳を加えて煮込み、塩、胡椒で味を調える。
③ 食べる直前にオリーブオイルをまわしかける。
KURO TO SHIRO CURRY レッドローズの販売を記念し、上條シェフのアレンジレシピを順次公開いたします。
本日は「海老の黒と白ココナッツカレー」になります。

【材料(2 人分)】
・黒カレーソース 1 袋(135g)
・白ポルチーニソース 1 袋(90g)
・ご飯 400g
・玉葱1/4 個 微塵切り
・オリーブオイル 30cc
・海老100g(尾付きで5、6 本)
・ココナッツミルク 200g
・塩 適量
【つくりかた】
① 鍋にオリーブオイルと海老を入れ、強火で全体をさっと焼いて取り出しておく。
② ①の鍋に玉葱を入れて中火でしんなりするまで炒め、黒カレーソース、白ポルチーニソース、ココナッツミル
クを加えてさらに弱火で煮込む。
③ 途中、海老を鍋に戻して火を通し、全体に馴染んできたら塩で味を調える。
④ ご飯を盛り付けてソースを流し入れる。
KURO TO SHIRO CURRY レッドローズの販売を記念し、上條シェフのアレンジレシピを順次公開いたします。
本日は「チキンと白ポルチーニソースのクリーム煮」になります。

【材料(2 人分)】
・白ポルチーニソース 1 袋(90g)
・鶏腿肉 2 枚 タテヨコに4 等分する
・玉葱 1/4 個 微塵切り
・マッシュルーム 2 個 スライス する
・牛乳 80cc
・小麦粉 適量
・白ワイン 60cc
・塩 適量
・オリーブオイル 量
・ハーブ お好みで
【つくりかた】
① 鶏肉に塩で下味をつけ小麦粉をまぶす。
② フライパンでオリーブオイルを熱して鶏肉を皮目から焼き、色づいたら返して全体に焼き色をつける。
③ 鶏肉を取り出しフライパンに残った油を拭き取った後、鶏肉を戻し、玉葱、マッシュルーム、白ワインを加え、
蓋をして中火で火を通す。
④ 鶏肉に火が通り水分が少なくなったら、白ポルチーニソースと牛乳を加え軽く煮込む。
⑤ とろみが出てきたら塩で味を調え、器に盛り付けて好みでハーブを飾る。
ぜひお試しください。
2020/11/11
KURO TO SHIRO CURRYのカラー版「レッドローズ」が販売開始となりました。
本日、森山大道氏×町口覚氏の斬新なパッケージが大好評のKURO TO SHIRO CURRY
カラーヴァージョン「レッドローズ」を販売開始いたしました。
最新写真集「MORIYAMA DAIDO'S TOKYO: ongoing」にも収録された
真っ赤なバラの写真をフィーチュアした大胆なデザインは、
まるで化粧品のパッケージのように、美しくも妖しい色香を放っています。

限定2,500個(初回生産分500個)となっておりますので、お早目にお買い求めください。
パッケージデザインを手がけたグラフィックデザイナー町口覚氏のレーベルフェア〝M, Through the Pandemic〟が
2020年11月9日~15日に代官山蔦屋書店にて開催されます。
フェアではKURO TO SHIRO CURRYの展示・販売も予定しています。
詳しくはこちら
2020/10/01
KURO TO SHIRO CURRYにカラー版が登場
森山大道氏×町口覚氏の斬新なパッケージが大好評のKURO TO SHIRO CURRYのパッケージに
新たにカラーヴァージョンが登場します。
最新写真集「MORIYAMA DAIDO'S TOKYO: ongoing」にも収録された
真っ赤なバラの写真をフィーチュアした大胆なデザインは、
まるで化粧品のパッケージのように、美しくも妖しい色香を放っています。

レトルト 2in1 グルメ
KURO TO SHIRO CURRY, Color (レッドローズ)
【黒】カレーソース 135g
【白】ポルチーニソース 90g
限定パッケージ2,500個
11月中旬発売予定
販売価格未定
2020/09/25
KURO TO SHIRO CURRY が北海道新聞に
喜茂別、函館、江別、札幌、と北海道でも販売が始まったKURO TO SHIRO CURRY が
2020年9月25日発刊、北海道新聞夕刊の文化欄で取り上げられました。
ローソン/セイコーマート/ミニトップ/ファミリーマート がご利用いただけます。
2020/08/24
函館 蔦屋書店にてKURO TO SHIRO CURRYが販売開始しております。


写真上:料理本のコーナーに並んだKURO TO SHIRO CURRY
写真下:写真やアート関係の書籍とともに展開されたKURO TO SHIRO CURRY
2020/08/20
カメラ・写真雑誌の「CAPA」で KURO TO SHIRO CURRY が取り上げられました。
すべての写真生活を応援する月間誌「CAPA」(発行:ワン・パブリッシング)9月号のニュースジャーナルで KURO TO SHIRO CURRY が取り上げられました。

2020/08/20
「日本カメラ」誌でKURO TO SHIRO CURRY が紹介されました。
70年以上の歴史を誇るアマチュアカメラマンの必携書、月間「日本カメラ」(発行:日本カメラ社)9月号のNEWS EXPRESSで KURO TO SHIRO CURRY が取り上げられました。

2020/08/20
カルチャーマガジン「SWITCH」で KURO TO SHIRO CURRY をプレゼント。
音楽、映画、文学、アート、デザイン、演劇など、様々な分野の第一線で活躍する表現者たちを、ライブなインタビューを通じて掘り下げるカルチャーマガジン「SWITCH」(発行:スイッチパブリッシング)。
同誌9月号のPICK UP NEWSでKURO TO SHIRO CURRY が読者プレゼントに採用されました。
(応募締切:9月20日)

2020/08/17
森山大道氏の連載も話題の「おとなの週末」で KURO TO SHIRO CURRY をプレゼント。
「写真家・森山大道の東京 名所案内」が好評連載中の情報誌「おとなの週末」(発行:講談社)。
"食を愛する”、"街を楽しむ"、"旅に恋する"を3大テーマに、
徹底した取材でグルメの真実に迫る同誌9月号の読者プレゼントに KURO TO SHIRO CURRY が採用されました。
(応募締切:9月14日)

2020/08/06
札幌の隣町、喜茂別の ORTO(オルト) で KURO TO SHIRO CURRY の販売が始まります。
夏休みに向けリニューアルオープンしたばかりの喜茂別郷の駅 ORTO に KURO TO SHIRO CURRY がお目見え。
北海道は森山大道さんにとっても所縁の地、地元の方々、旅行者の反応が楽しみです。



2020/08/05
IMA ONLINE のニュースに KURO TO SHIRO CURRY が取り上げられました。
2020/08/04
世界中から美しいモノを集めて情報発信する雑貨店 ANGERS の都内2店舗で KURO TO SHIRO CURRYがお目見え
「上質な暮らし、美しいデザイン」をテーマに、日本や北欧を中心に世界中から文房具、キッチン雑貨、服飾、書籍などを品揃えする
ANGERS(アンジェ、本店・京都) の都内2店舗で KURO TO SHIRO CURRY の販売をスタートしました。
ANGERS ravissant (アンジェ ラヴィサント) 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 1F| Phone03-5217-0070

ANGERS bureau (アンジェ ビュロー) 東京都台東区上野7-1-1 JR東日本上野駅構内3F ecute上野|Phone03-5826-5681

2020/07/30
森山大道オフィシャルサイトでも KURO TO SHIRO CURRY のニュースが
写真家・森山大道さんのオフィシャルサイトでも KURO TO SHIRO CURRY をニュースに取り上げていただきました。
「カレー好き」を自認される大道さんにあやかって、KURO TO SHIRO CURRY も世界へ!
詳しくはこちら
2020/07/29
日本カメラ社のHP・最新ニュースで KURO TO SHIRO CURRY が取り上げられました。
1948年から続くカメラ専門出版社・株式会社日本カメラ社のHPにて
パッケージに森山大道氏の写真をフィーチュアした KURO TO SHIRO CURRY が紹介されました。
詳しくはこちら
2020/07/25
美術手帖が運営するアートのポータルサイトで KURO TO SHIRO CURRY が紹介されました。
2020/07/24
NADiff A/P/A/R/T で KURO TO SHIRO CURRY の販売が始まりました。
2020/07/24
東京都写真美術館のミュージアムショップで「KURO TO SHIRO CURRY」の販売が始まりました。
「森山大道の東京 ongoing」展は9月22日(火祝)までの開催です。お見逃し無く!

VISA/JCB/MASTER/AMEX/DINERS がご利用いただけます。
2020/07/23
銀座 蔦屋書店で KURO TO SHIRO CURRY の販売が始まりました。
7月23日(木・祝)よりGINZA SIX内 蔦屋書店にて販売を開始しております。

2020/07/21
六本木 蔦屋書店でKURO TO SHIRO CURRYの販売が始まりました。
森山大道さんの最新の写真集「MORIYAMA DAIDO'S TOKYO: ongoing」と並んで販売中です。

2020/07/17
レトルト2in1 KURO TO SHIRO CURRY の公式サイトがオープンしました。
製品紹介Products
Photo by Daido Moriyama ©DAIDO MORIYAMA PHOTO FOUNDATION
黒と白、2つのパウチを混ぜていただく新感覚フレンチカレー
ビーフエキスの深い味わい
ポルチーニの鮮烈な香り
マッシュルームの上品な食感
熟練のシェフが追求した究極の美味しさと楽しさ
熱湯で温めた2つのソースを器に盛ったご飯の周りに注ぎ
少しずつ混ぜながらお召し上がりください
レトルトの常識を打ち破る斬新・多彩なパッケージ
ストリートスナップの名手として
世界が注目を続ける写真家・森山大道
ハイクォリティの出版物を世界に発信する造本家・町口覚
写真集づくりでタッグを組む2人の感性が出会う
アーティスティックなパッケージ
装いをかえて次々に新登場
黒と白カレーは2種類のパウチを
1箱に詰め合わせたレトルトパウチ食品です
アレンジレシピVarious Recipes
シェフお薦めの
とっておきレシピをご紹介
混ぜても別々でも美味しい
黒と白カレーならではのアレンジレシピを
ぜひお楽しみください
もっと見る
黒と白カレーは2種類のパウチを
1箱に詰め合わせたレトルトパウチ食品です